79AⅡANTICO
ジブンハウス近江八幡(株式会社フォレスト) 滋賀県(A様邸)
ご夫妻+子2人
「安心して住める家」 決め手は信頼できる担当者との出会い
滋賀県長浜市の閑静な住宅街に、スタイリッシュなグレーの「79AⅡ」が建っています。
ここに住むのはAさんファミリー。以前住んでいた家が古くなり、これから払い続けるローンのことも考えると
「今がちょうど良いタイミング」と思い、家を建てることを決意しました。
Aさんご夫妻が家を建てようと思い立ってから、わずか半年後には着工、というスピードで「安心して住める家」が完成。
家を建てる際のアドバイスや、Aさんファミリーならではの「家づくり」について探りました。
「色んなモデルハウスを見て周る中で、最終的にここに決めたのは、高山さんに出会ったからですね。」Aさん夫妻が話す「高山さん」とは、ジブンハウス近江八幡(株式会社フォレスト)の高山勇二さん。
モデルハウスで出会った高山さんが、質問に毎回真摯に答えてくれて、その後も着工にいたるまで、細かくコミュニケーションを取ってくれたことで、家を建てることへの不安が一切なくなった、と話してくれました。
Aさんご夫妻が高山さんと話す中で、「この人は信頼できる」と特に思えたのは、メリット・デメリットをしっかりと伝えてくれたことだそうです。
「家の間取りはもちろん大事ですが、大きな買い物なのでそれぞれのハウスメーカーの人と、結構しっかりコミュニケーションを取るようにしていました。何人かと話しましたが、高山さんが断トツに丁寧で、こちらの小さな要望も拾ってくれて不安要素を全部潰してくれました」
「自分たちの経験だけではく、家を建てたことがある友人の話も聞くと、担当者の対応レベルが全然違って、改めて高山さんに出会えて良かったと思いました」
これから家を建てる人にも、担当者をしっかり見極めて欲しい、と話してくれました。「結局人がすべて」と思えるぐらい、二人三脚で親身になってくれる担当者が、理想の家づくりには欠かせない、と言います。
Aさんご夫妻がこの家で特に気に入っているのは、「南側の窓から太陽の光がたっぷり差し込む」ことだそうです。
Aさんご夫妻邸の南側は市街化調整区域に面しているため、目の前に大きな建物が建っていません。そのお陰で年中日当たりが良く、太陽の光をたっぷりと感じながら家の中でくつろげる、と嬉しそうに話してくれました。
南側の大きな窓は、リビングとダイニングだけでなく、奥様が料理を楽しむキッチンまで光を届けてくれます。「一目見てピンと来た」という、最近人気のペニンシュラキッチンで外から差し込む光をたっぷり感じながら、料理を楽しんでいるそうです。
「このキッチンは、開放的で明るいだけでなくて、どの角度からでも家の中を見渡せるので理想的なんです」と話してくれました。
「庭で楽しむことも考えて、家を建てた」と話すA夫妻は、天気が良い日は庭に出て家族で食事を楽しむこともあるそうです。住宅街でありながらも人通りの少ない静かな立地なので、人目を気にせず庭でゆっくり家族で過ごす時間も、Aさんご夫妻のお気に入りだそう。
家族団らんの場として大事なスペースになっている庭は、旦那様が今後も木を植えたり芝生を敷くなどの手入れをし、子供たちがもっと遊べる空間にしていく予定だと言います。
家の中にも自然をモチーフにしたインテリアを増やし、庭を含めた居心地の良い「家づくり」を家族皆で今後も楽しんでいきたい、と話してくれました。
家族で過ごす穏やかで温かい日常を思い浮かべながら、家を建てる前に願った「安心して住める家」が実現した、と微笑むAさんご夫妻。
「理想の家づくり」のためにジブンハウスができること
「ジブンハウス」は、VRでの内覧や、透明性の高いリアルタイム見積りなど、
忙しい日々でも誰もがよりスマートに「理想の家づくり」ができるよう、サポートします。
VRやARなどのテクノロジーを活用し、より便利で効率的なサービスを提供する一方、
Aさん夫妻のケース同様に、安心・納得して「家づくり」ができるよう、担当者がお客さまそれぞれに寄り添い、
ニーズをしっかりと汲み取るコミュニケーションも大切にしています。
便利なテクノロジーを駆使しながらも、人の温かみが感じられる「ジブンハウス」の家をぜひ一度見学してみませんか?